念願のデジタル一眼

Nikon D90 + Sigma 18-200mm F3.5-6.4 DC OS

昨日買っちゃった。コンパクトデジカメはずっとキャノンを使っていたけど、こっちはニコンにしてみた(さんざん悩んだけど)。一眼レフ初心者にしては贅沢な選択だが、今年は国外逃亡もせず、仕事に勤しんでいたのでまあいいかというところ。一応初級中級向けの一品。

という訳で、本日のサッカー観戦にて早速試し撮り。と言っても全部AUTOです。だって、何がなんだか分かりませんから。www


[遠景]


[望遠+連写]


[接写(?)]

いろいろとレンズを持ち歩いて取り替えるなんて面倒なので、これ一本でいろいろ楽しめますってのを選択。いやいや、本当に楽しめそうだ。一眼を海外に持ち出すつもりは無かったが(重いから)、これは持って行きたくなるかもしれない。近いうちに夜景でも撮りに行ってみようと思う...。

それにしてもこの手ブレ補正(レンズ側)ってもんの威力ってすごいな。三脚なしでこれはなかなか。今まで(コンパクトデジカメでは)結構苦労してたけど、世の中こんな便利なものがあったんだ。というわけでそっちも買い換えたくなっているが、俺には5年ルールがあるのでもう一年我慢だ...。

久しぶりに映画館


ローリング・ストーンズのライブ映画「SHINE A LIGHT」。こういうのはやっぱり大画面、大音響で見たいもの。なになに、TOHOシネマズ?鷹の爪団のマナームービー大好き(こんなの)。出かけましょう。当然のことながらレイトショーで。客は20人そこそこ。だからレイトショー大好き。

ストーンズにしてはこじんまりとした箱(NYビーコンシアター)で行われたライブ映像。カメラの前に観客の頭や手が写りまくり。これがまた臨場感というかなんというか、自分もそこにいてライブを見ているような気分になる。Jumpin' Jack Flashに始まって、Start Me Up、Brown Sugar、Satisfactionで閉めるあたりはお決まりのパターンといえばそうだが、ストーンズのライブはこうでなくっちゃねと言った感じ。前説(?)のクリントンさんには少々引いたが、バディ・ガイとのセッションは格好よかった。もう少し聞きたい曲もあったけど、まずまずの2時間。

そういえば最近ライブとは随分とご無沙汰。なんか見に行こうかな...。

神戸ルミナリエ散策中...。(No.043)


久しぶりに帰国しているようです...。
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

きょうは

休日出勤で帰りも遅かったので夕飯はコンビニ弁当で済ますことに。で、見つけたのがこれ


[ウッチー特製必勝祈願弁当(ジャンクSPORTSコラボ商品)530円]

ウ(うめぼし)
ッ(ツナ)
チー(チャーハン)
ひ(ひじき)
っ(つくね)
しょー(生姜焼き)

明日は天皇杯4回戦横浜FM vs 札幌 @ニッパツ。
はてさて、ウッチー効果はあるのか。乞うご期待だ。

美しきことは罪...。


[ 26/Dec/2003 ]

スリランカはポロンナルワ。今にも壊れそうなレンタサイクルで遺跡を見て回っていた。ランカティラカからランコトゥ・ヴィハーラへ向かう途中に見つけた売店で小休止していたときに、若くて身なりのよい夫婦に連れられてこの娘は現れた。トウモロコシをかじる姿が愛らしく、ご両親に断った上で撮らせてもらった一枚だ。

この写真を撮ったとき俺は「来年の扉絵はこれだ!」と確信した。このときは年末から年始にかけての旅だったので、帰国後すぐに作業を始めた。作業と言ってもたいしたことはない。モノクロにして文字を入れるだけだ。その後設置。んっ...。なんだこれは...。なんかしっくりこないぞ...。こんな扉絵ではなんか特殊な趣味に偏ったサイトのように見えやしないだろうか...。

そう、彼女はあまりにも美しすぎたのだ。あわてて取り外す。「これだ!」と思っていたので代わりの写真を選ぶのに難航。で、最終的にはこの子達に決定。うーん、しっくり...(他意はない)。

ペルセポリス散策中...。(No.042)


イランにいるようです...。
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

4種コンプ

ハードロックカフェ横浜&横浜Fマリノスのコラボピンバッジ。これこれ


[カクテルは3種、左からRock'n Marinos、Frozen Marinos、Toricolor]

要約すると、HRC横浜店でマリノスをテーマにした限定スペシャルカクテルを注文すると、非売品マリノスコラボピンズ4種のうち好きなの一個くれるってさ。それぞれ500個限定だってさ。9/13からだってさ。じゃあってんで行って来た。お酒の飲めない俺だが、ノンアルコールもありということでご心配なく。でも一人で4杯は飲めんだろ。というわけで身内を動員(おつきあいどーも)。


[ピンバッジは4種、ひとつはSecret Pin]

この企画昨年もあった。9月〜11月の毎月3種づつ。ハンバーガー食べると一個くれるってやつ。でも行かなかった。かなり後悔した。というわけで今年は速攻。4種のうち1つはSecret Pinということなので、ここでもモザイクをかけておいた。マリノスサポで日産スタジアムによく行く人なら何者か分かるだろうが一応気を使ってみた。ほとぼりが冷めたらモザイクを外そうと思う...。

いんたあなしおなる...。

ふとしたことで、このブログのURLで検索してみたらこんなのを見つけた。
なにやら、いつもsnufkinの背景の所に書いている

※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。


の部分の意味が分からんという議論のようだ。結論はよくわからん。だれか訳して...。

12種コンプ

ローソン限定 コカコーラ 北京オリンピック PINS CAMPAIGN 全12種
コカコーラ(普通の)とアクエリアスゼロの500mlペットボトルについている模様。でも、アクエリアスゼロ置いてるところって少ないみたい。どうでもいいけど、これってコカコーラのHPにもローソンのHPにも見当たらないぞ。ちなみに今ローソンではソフトドリンク(500ml)お買い得セール(8/5〜8/18)実施中。普段147円なのが126円(税込)。

はじめは、ロゴとサッカーが手に入ればいいやと思っていたのだが、会社のそばであっさりゲット。じゃあ全部集めてみようかってんで、車でローソン巡りのドライブにでた。出ていない店もあって、小1時間程で5軒くらいまわったかな。どうやら前の在庫が残っているところはまだ出していないというような感じだ。さすがに冷蔵庫の扉を開けて全部取り出して種目をチェックするのは恥ずかしく、店員のおじちゃんの冷たい視線をひしひしと感じつつ残りの10個を探し当てた。まあ、夜で客も少なかったのでよしとしよう...。


[そのうちピンズ置き場に載せます...]

種類は以下の通り。台紙が立てられるようになっていてそのまま飾ることも可。

2層になってるやつ:ロゴ、柔道、新体操、重量挙げ
立体ボトル付きのやつ:卓球、バスケット、バトミントン
普通のタイプのやつ:サッカー、野球、水泳、棒高跳び、ホッケー

しかし、この好感の持てないキャラはなんぞや?と思って調べたら公式マスコットだということを今頃知った。申し訳ない...。


[ボーリングができます...]

ネットオークションなんかにもぽつぽつ出ていて、単品だと100円からだけど、12種コンプだと2000円からくらいかな。きっと少し待てば値崩れするんじゃないかと思う訳だが、自分で買い集めたというところに愛着が持てるわけで。なんて言っているのは中身が分かるので無駄無く買い集められるからであって、分からないやつだったら入札してたなきっと。コーラあんまり好きじゃないし(マクドナルドのコーラは好き)。こういうのって店員さんに頼めば箱買いできるのだろうか...。


[orz]

もうひとつのお楽しみは、2008 コカコーラオリンピックTシャツプレゼントキャンペーン。メールアドレスを登録してアカウントを取得して、蓋についてるシールをめくって番号を入力するだけ。サッカーのLサイズを選択して12回やってみたが、結果は全て上の画像の通り。んが、まだまだお楽しみはつづく。3ポイントでサッカーボール、10ポイントでランニングシューズ、15ポイントでシティバイクが当たる懸賞に応募できる。俺は12ポイントだから、サッカーボールを4つ貰おう。うんうん、それがいい、そうしよう...。

パナティナイコ・スタジアム疾走中...。(No.041)


アテネにいるようです...。
第1回近代オリンピック(1896年)の舞台ですね...。
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

もうすぐストックホルム...。


[ 27/Aug/2002 ]

ヘルシンキから乗った豪華客船Silja Line。窓付きの部屋なんぞに乗り込める訳も無く、ジメジメ感の残る船底の部屋で一夜を過ごした。どこぞのお嬢様と知り合って、歌って踊って船が沈没。なんてドラマは微塵もなく朝を迎える。外に出てみると、少し肌寒い空気の中、朝焼けの光を浴びたお姉さんがひとり。あまりにも絵になっていたので、無断で一枚撮らせてもらった。もうすぐストックホルム...。

んあっ!

思い出した!

10年前のある日、webの世界に偉大な最初の書き込みがあった。

暇なときにちょこちょこ書いてきたけど結構形になってきたなぁ。よしよし。そろそろ人様にも見てもらおう。そんなわけで昨日の夜申請書を投函したところ、今日の夕方にはもうメールが返って来た。随分早いじゃないか。作ったものを書き込んでみる。おっ、書けた書けた。むっ、見える見える...。これが世間で言うところのゴミページの誕生シーンだ。[1998/06/08]


後の"Toshiki's Room"である。

そう、去る2008年6月で、"Toshiki's Room"は丸々10年となった。クモの糸のように細々と切れそうで切れずにここまでやって来た。ホームページとして開設。その後転々として今のこのブログという形態に落ち着いている。こんな頃から生暖かく見守りつづけてくれているそこのあなた。素敵です。とっても...。

そんなことを一月半ぶりに書き込む俺はこのところ何してたかって言うと、主にピンズ置場の引っ越し。コレクションを整理するのにブログというシステムは無理があった。というわけでWikiを採用。これで、順番の入れ替えが自由自在。なかなかハマる。

次にtwitxr開始(気づいている人少ないかも)。このブログのタイトルの下に表示されているつぶやきはtwitterのfeedをFeedBurnerに食わせてTicker表示させているのだが、時々写真も貼りたいなぁとか思っていろいろ探していたところ、twitxrに辿り着いた。これだとtwitxrへの投稿がtwitterにも反映させることができてなかなか便利。サイドバーにバッジを貼ってあるので写真はそこで見て欲しい。

もう一つおまけに、お気に入りの写真を集めたコンテンツを計画中。今まで、旅日記という形を取って来たため、文章に合った写真を載せて来た訳だが、逆に言えば文章に合わなければ載せにくいわけで...。
実は構想は5年位前からあった。お気付きの人はいないだろうが、サイドバーのコンテンツ欄には既に1年位前からその兆候を見せている。が、未だ最初の一歩を踏み出せていない。ここで宣言しちゃえば、始められるかなといったところ。10周年記念企画だな。

そうそう、ロシア珍道中日記がまだ完結していないことも付け加えておこう。

これからも"Toshiki's Room"をまったりと見てやってな...。

いよいよはじまった

オーストリア、スイス共催のサッカー欧州選手権(EURO2008)。

これに先立ち、外務省から以下のようなスポット情報が出ていた。一部面白いとこ抜粋。

オーストリア、スイス:サッカー欧州選手権(EURO 2008)の開催に伴う注意喚起(2008/06/02)


(1)サッカーの試合の場合、熱狂的なファンが試合開始に先立ち、市内等で気勢をあげます。また、試合後には、試合に勝っても負けても騒ぐことがあり、時には集団心理も働き暴徒化することもありますので、このような集団には近寄らないでください。


なんだか珍獣の生態と、凶暴性と、遭遇したときの対処の仕方を説明するような表現でなかなかイケてる文章だ。

昨年オーストリアに行ったときにオーストリア・ブンデスリーガの試合を観た帰りに、サポと警官隊が衝突して駅が一時封鎖という話を書いた(ここ)。

さて帰りましょうと、駅に着いてビックリ。サポーターと警官隊が衝突中。このため駅は完全封鎖。警官隊がバリケードを作っていて向こう側のホームに行けない。警官の数が半端じゃない。駅のホームやら線路の上を逃げ回るサポ。追いかける警官隊。捕まる奴が出現すると、石を投げる奴登場。停車中の列車にバコンバコンあたる。おっかないので少し離れたところで観戦。


そんな時にも観光客気分な俺は、見つかったら怒られるかなとか思いながら、こっそりとこの写真を撮った。俺はこの階段(もしくはエスカレータ)を降りて線路の下をくぐって、反対側のホームに行かなければならなかった。が、この「ねずみ一匹通さんぞ」状態では降りて行ける訳もなく、あえなく観戦となったわけだ。


[フラッシュは切って]

このような事態に遭遇した場合は、写真なんか撮ってないでその場を遠く離れてください...。

ポクロフスキー聖堂に入ろうかなと考え中...。(No.040)


ロシアはモスクワにまだいるようです...。
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

Jをめざす風景「松本山雅FC」

先日の松本駅。改札を出て見上げれば「信州松本から目指せ!Jリーグ!!」の文字。

Yamagata F.C.?

いや、よーく見ると

Yamaga F.C.



松本山雅FC
北信越社会人リーグ1部所属

創立は1965年と歴史は古い。相性のターミガンズ(長野の鳥、雷鳥)はいいとして、「山雅の名称は当時松本駅前にあった選手いきつけの喫茶店の名前から付けられた。」という部分がちょっと気になる。でもかなりまじめに昇格を目指しているようで、昨年はJFL昇格までもう一息だったらしい。今年は第3節を終えて8チーム中4位。

日本のサッカーも随分と裾野が広がってるんだなぁ。。。

関連リンク:
公式ホームページ 松本山雅FC
Wikipedia 松本山雅FC
Wikipedia 北信越社会人リーグ

まつもと

今日は長野県は松本へ出張。やっぱり日帰りだけど。

八王子9:09発の特急あずさ7号に乗り込み、打ち合わせの作戦を練りながらウトウトして11:28松本着。

「松本駅周辺で蕎麦屋探しといて」

という俺の依頼に応えてくれた同行の後輩くんの案内で蕎麦屋へ。
よくわからずに「三味そば」を注文したが、胡麻、海苔、鰹節とトッピングが三種類なだけで、そば自体は一緒。しかし、腰が強くてボリューム満点。


[老舗蕎麦屋古ばやしの三味そば]

仕事を終えて松本駅に戻り会社に連絡を入れる。

「これから直帰します。詳細はまた明日。」

というわけで駅弁とデザートを物色。が、なんだかありきたりな感じのものばかりで、「!」っと来るようなものはなかった。で、16:58特急スーパーあずさ28号で帰宅。


[地鶏めし][まほろばの月]

以上出張報告。

5年ルール


[MacBook Black 13inch]

・2.4GHz Intel Core 2 Duo
・2GBメモリ
・250GBハードディスクドライブ1
・2層式SuperDrive
・¥179,800

「パソコンは5年使う」という俺の中でのローカルルールがあって、それまではあの手この手で延命処置を繰り返す。実際PowerBookG4 12inch(MacOS 10.2)はHDDがぶっとんで交換(自分でやったら結構苦労した)、ACアダプタもちぎれてサードパーティの安いのに買い換え、バッテリもかなり怪しいが我慢している。その前のPowerBook2400C/180なんて、格安中古を見つけて来て部品取りした。

そんなこんなでまた5年がたった。

で、今日は仕事帰りに横浜ヨド○シカメラへ。MacBook Blackを買うぞと決めて足を運んだわけだが、SPECを比較するとWhiteはHDDが160GBになるだけで、他はまったく一緒。これで25,000円もお安くなる。Blackの方が断然格好いいし、とっても素敵なのだが、いかんせん25,000円。そんなことはここへ来る前から調査済みだったが、25,000円を目の当たりにしてしまうとこれがまたなかなかどーして。腕を組んで二つ並んだMacBookをにらみ付けていると、ノリのいい店員さんが寄って来てあれこれ話しだす。当然ながら店員さんのお勧めはBlackだ。

「いやー、私も悩んだんですけどBlack買っちゃったんですよ」
「WhiteにAppleCareつけてもまだ安いですからねぇ」
「BlackとWhiteの差は満足感ですかねぇ」

そんな話をする店員さんとしばし談笑の末、初志貫徹でBlackをお買い上げ。そう、Blackを持つものはこの葛藤に打ち勝ったものだけなのだ。

今開封すると寝れなくなるので明日以降までお預けだ...。

ながおか

今日は新潟県は長岡に出張。当初泊まり掛けの予定だったが、気の変わりやすい上司の

「帰って来れるよね」

の一言で日帰りに。orz
東京朝10:12発MAXとき317号に乗り込み長岡11:56着。まず目指したのが小嶋屋CoCoLo長岡店の「へぎそば」。


「へぎそば旬菜天ぷら付き」

13:00に先方へ到着してお仕事。で、駅弁を買い込んで19:43発のMAX348号で帰宅。


「イカ飯」「デザートの笹団子」

今回の出張もまずまず楽しんで来た。眠いから寝る...。

たばこの箱

かれこれ9年半前、バンクーバーにいた俺はこんなようなことを書いている。

「こっちのタバコは箱の表面1/3の面積に大きく喫煙による害について書かれている」

当時日本では、箱の横に小さく「健康の為に吸い過ぎに注意しましょう」と書いてある程度だった。時は流れて今の日本。手元にあるタバコの箱を見れば、表面1/3の面積に「喫煙は、あなたにとって肺ガンの原因の一つとなります。」とか「妊娠中の喫煙は、胎児の発育障害や早産の原因のひとつとなります。」とかがなんの違和感も無くクドクドと書かれるようになっている。こういったものは多少のタイムラグはあってもやっぱり追従するものだ。

すでに見なれてしまってまったく気にならなくなってしまったこれらの記述だが、ウィーンの空港でとんでもない箱を見つけた。それは喫煙所の灰皿に捨てられていたもので、アラブ系の国のもの(?)と見受けられる。「これはエスカレートしすぎでは無かろうか」というのを通り越して、絶句してしまうほどの一品だ。こんなものでも毎日見ていたら気にならなくなるのだろうか。他にもバリエーションがあるなら見てみたいものですな...。


[大きくすると気分を悪くする原因のひとつとなります...]

由々しき事態

神奈川県では今「由々しき事態」が発生している(横浜に住む愛煙家の俺には)。

それがこのニュース。

パチンコ店も禁煙に 神奈川県が条例素案(4/16 asahi.com)

要点は「不特定多数の人が利用する県内のすべての施設を禁煙にする方針を示した。飲食店やパチンコ店などの娯楽施設も含まれる。」ということだ。某神奈川県知事が「いっそのこと全部禁煙にしてしまってはどうだろう」なんてことを思いついてしまったらしい。

このところミルミルと片身の狭くなっている愛煙家にとってはとんでもない話しだ。ただでさえ喫煙できる場所は激減し、喫煙所と言われる場所はガラス張りの窮屈なスペースでまるで見せ物小屋。そんな風潮に乗っかって自然ととやかく言う人も増えてくるというものだ。

「男はこうと決めたら命がけでやらなきゃいけないこともあるんです。」

なんてことを言いながら、俺はめげずに喫煙を続けている。そもそも喫煙とは基本的人権で守られるべきものだが、今の状況は分煙と見せかけた少数民族の迫害に等しく...なんてことを書き出すと延々と続くのでやめておこう。ほんの一握りのマナーの悪い人達の為に状況は悪化の一途を辿っているわけだが、そんな人達のために多くの善良な人々がいい迷惑をしているというような構図は、世の中至る所で目にすることができるから、仕方ないといえば仕方ないのかもしれない。

で、この某神奈川県知事の思い付きはネット上でも「やりすぎ」という不評を買っているようで、県庁所在地の某市長も難色を示す。

「賛否は言いにくい」/県禁煙条例案で中田横浜市長(4/16 神奈川新聞)

「徹底した分煙を議論していかねばならない。問われるのは喫煙者のマナーだ」
いいぞ某市長。それなら納得できるぞ。人気取りなんかに負けるな。がんばれ。ついでに嫌煙者のマナーも問え。横浜はタバコが吸えないなんてことが広まれば観光客減るぞ...。

そう言えばこんなニュースもあった。神奈川県では7月に施行されるタスポだが、先行しているところもある。で、このいかにも縦割り行政的な発想のタスポだが、「めんどうくさい」ということで普及がすすんでいないらしい。

たばこ自販機、免許証でも購入可能に=財務省が容認検討(4/19 時事ドットコム)

というわけで免許証でも購入できるようにするらしい。最初からそうすれば免許証を持っていない人だけで済んだのに、これも税金だろ。気の早い用意周到な俺はもう作ってしまったんだがな...。


[無料で発行してくれる]

とんかつ

ついでにこれも載せておこう...。


[でででーん!]

いつも車で店の前を通ると気になっていた。見たところ駐車場らしきものは無いので、これまで食べられないでいた。「釜焼きとんかつ」と書かれたその看板は、井土ヶ谷駅から大岡川方面へ行くと左手に見える。

この日は大岡川へ桜を見に行くついでに立ち寄ることにした。とんかつのついでに桜を見に寄ったとも言う。桜が先か、とんかつが先か迷ったが、営業時間がよく分からなかったのでとんかつを先にすることにして、扉を開けカウンター席に座る。店の雰囲気は俺好み。手渡されたメニューを開くと、「これにしとけ」と言わんばかりにアピールしてきたのが、「鉄板わらじ味噌かつ定食1360円」。これが、この店のイチオシメニューらしい。というわけで、これをオーダー。

で、出て来たのが上の写真。

食べながら思ったことまとめ:
1)でけー。メガチキンカツ弁当よりでかくね?
2)猫舌のくせに鉄板頼んだのは失敗か?一生冷めそうもないぞ?
3)やっぱりとんかつは味噌よりとんかつソースだな。
4)下に敷かれたキャベツの水分がかつに移ってる気がする。
5)そう言えば「釜焼きとんかつ」が気になってたんじゃなかったか?

そんなことを思いながらも完食。次に訪れるときは、「釜焼きロースかつ定食945円」(多分普通サイズ)を頂こう。大満足をゆうに通り越して苦しいお腹を抱えて桜を見に。屋台で買い食いを断念した理由はここにあった...。

関連リンク:
美とんさくらい

さくら

丁度1週間前の土曜日に撮ったさくらだ。すっかりタイミングを逸してお蔵入りかと思っていたのだが、今年のさくらは雨が降ろうと風が吹こうとなかなかしぶといので載せておこう...。


[夜桜ってなかなかうまく撮れたことないけど、今回はまあまあかな...]

場所は大岡川プロムナード。横浜でさくらを見ながらそぞろ歩きするならここ(だそうだ)。京浜急行黄金町駅辺りから上大岡辺りまで数キロに渡って桜を楽しむことができる。

今回は夜に井土ヶ谷駅から弘明寺駅の間を往復してきた。川沿いの桜並木はライトアップされ、ぼんぼりが灯り、美味しそうな臭いを放つ様々な屋台が立ち並ぶ。食べ物屋台の他にも金魚すくいやダーツ、ピストルゲームなんかも出ていてちょっとした縁日気分。おなか一杯の状態で行ったので、買い食いは断念した。家族連れやカップルに紛れて熱心にカメラを向けている人が結構目立つ(俺もその中の一人)。ここを歩くのは3度目くらいだが全て夜で、いつか昼間に全域を歩こうと思っている。いつになることやら...。

無農薬餃子


[餃子像]

突然だが、宇都宮に出張。
雨が一段落して日が差しはじめた月曜の午後、営業さんが言った。

営「明日宇都宮まで打ち合わせに同行できるかな」
俺「行く行く」
営「都合が悪ければ明後日でもいいんだけど」
俺「大丈夫大丈夫、行く行く」

というわけで、本日午前中に資料をまとめあげ、昼食を早めに済ませて、東京駅から新幹線でGO!
到着して駅前のタクシー乗り場の傍らにあった餃子像をぱちり。一応仕事だ。。。


[みんみんの焼餃子]

至って平和な打ち合わせは18:00に終了。宇都宮駅前で解散自由行動となり、後輩くんと一緒にみんみんパセオ店へ。
以前冷凍餃子を持ち帰って失敗したので、今回はお店で焼き立てを食べることに。焼餃子2人前ライス付き540円。強風で遅れ気味な新幹線の中、ご満悦なお腹を抱えてウトウトする二人だった。。。

関連リンク:
餃子 宇都宮みんみん

赤の広場で散歩中...。(No.039)


ロシアはモスクワにいるようです...。
左手にポクロフスキー聖堂、右手がスパスカヤ塔ですね...。
今年もすっかり忘れていましたが、snufkinは2月26日で2歳になりました。
Happy birthday dear snufkin ♪♪♪
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

摩訶不思議

今日は、そろそろMacを買い換えようかと仕事帰りにヨド○シカメラへ寄った。

下見のつもりだった。

そういえばと思って、まず空気清浄機を見た。

これを買えば今夜から快適に眠れるのかもしれないと思った。

タバコの臭いもとれると書いてあった。

至れり尽くせりじゃないかと思った。

これ下さいって言ってた。

結局Macは見ないで帰って来た。

3/31までの期間限定価格なのでやむをえまい。。。

昨日あたりから

少しくしゃみが出るようになってきました。
こんばんは。

「すこーしだけ窓開けていい?」

とか聞かれると、

(お前も花粉症になってしまえ)

とか思ってしまうのです。。。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=N_Odux7YZQM]

プレミアムローストコーヒーください!

マックへ行って、呪文を唱えると一杯無料で飲めるそうだ。

実施日は2/19(火)、2/26(火)、3/4(火)、3/11(火)の14:00〜24:00
詳細はここ

昨日どこかのブログでこのことを知って帰りに寄ってみようと思っていたのだが、
きれいさっぱり忘れた。来週忘れないようにメモ。

ちなみにコーヒーだけでもOK(らしい)。
Let's try! Yes, you can!

こっ、これは!?

大丈夫らしい。
今が旬の食べ物だから、いただこうか。。。

さむい

今年の冬はやけに寒く感じる。乾燥肌も例年以上に痒く感じる。朝は布団から出るのに一苦労(まぁこれは毎年のことだが)。普通に寒いのか、異常気象のせいなのか、年末に風邪で寝込んだので弱気になっているのか、ただ単に歳をとって寒さが身にしみるようになっただけなのかは定かではない。中国では大雪が降っているようだし、ロシアの「世界一寒い町」オイミャコンでは氷点下59度が観測されるなど、「どんだけー」と言うようなニュースに比べれば、横浜なんぞはかなり暖かいはずなのだが。。。

子供の頃は札幌に住んでいたし、冬になるとスキー場に通っていたし、秋から冬にかけてのバンクーバーにも住んだし、冬のカナダをグレイハウンドバスでひと月かけて横断したしで、それなりに寒い思いはいろいろして来た。一番寒かったのは何処だろうと考えると、いちいち気温を気にしているわけでもないし、増してや証拠なんて残ってない。と、思いきやあった。これでもかという証拠写真があった。


[イエローナイフのお決まり記念撮影ポイント]

カナダのイエローナイフ(北極圏から南に約400km)にオーロラを見に行った時の写真だ。バンクーバーHISのツアーで行ったもので、着ているのは頭のテッペンからつま先までツアーで貸してくれた防寒着。そんじょそこらの防寒着では勝負にならない程分厚い。氷点下30度というのは日本国内でも観測される気温だが、それはそれは寒いものだ。息が凍るとは正にこのことで、ちょっとでも深めに息を吸い込むと、凍った息が肺に入ってむせ返る。鼻水は垂れる前に凍っているかもしれない。少なくとも感覚が麻痺しているので垂れて来ていることを感じ取ることはできない。立ち小便をすると地面につくまでに凍って最後にはつららができるなんて話がまことしやかに語られると、うっかり信じてしまうかもしれない。バナナで釘を打つという実演もあって、「やっぱりこれだけは一応やっとかなきゃねー」といった感じ。

ちなみに、これは昼間の気温。夜は凍った湖の上でオーロラが出るのを待った。待ってる間は暖をとるためのテントが用意されていたが、この時の外気温は氷点下35度から40度くらいだったと記憶している。。。

関連リンク:
Wikipedia イエローナイフ

2等車両の旅

てれってってっててーれれー。。。
「世界の車窓から」は今スイスを氷河特急(Glacier Express)で走っている。


[左が一般車両で右が特別車両]

俺は2001年10月にスイスの東南St.Moritzから南Zermattまでこの氷河特急に乗った。スイスは四国くらいの大きさしかないので、端から端まで列車に乗っても大して時間はかからんだろうと思うかもしれないが、9:25分発に乗って、到着は17:02分だった(当時の乗車券による)。なぜかと言うと起伏の激しい国土にある。山あり谷あり陸橋ありトンネルありと、変化にとんだスイスの風景を車窓から楽しむことができ、観光客に人気の列車だ。そんなこともあって、観光客用の特別車両が用意されていて、この車両は大きめの窓に加え上方もガラス張りになっていて、風景を見渡すことができるようになっている。


[谷の上の陸橋を走る...]

[標高が高くなると緑が減って山肌が...]

が、特別車両ということでお値段も特別。団体旅行者がぞろぞろと特別車両に乗り込むのを横目に、俺は2等車両に乗り込む。言っておくが2等といえど一応指定席だ。いざ出発すると俺の車両には両手で数えられるくらいしか人がいない。というわけで、右側の景色が良さげだと思えば右へ、左側に何かあると思えば左へと、まさに右往左往の自由自在だった。誰に気兼ねすることなくタバコを吸い(喫煙車両)、窓を開けてはカメラをかまえ、靴を脱いでは足を伸ばし、これはこれでちょっとしたVIP気分で、楽しいことこの上なかった。。。

ユングフラウヨッホで雪遊び中...。(No.038)


スイスにいるようです...。
※blogpetの背景です。
※ダウンロードしてご使用ください。
※直リンク禁止、再配布禁止、加工禁止です。
※コメント残してくれるとうれしいです。
※設置したサイトのURLを残してくれるともっとうれしいです。

あけおめ

今年もToshiki's Roomをよろしくです。新年恒例の模様替えです。
今年の年末年始休暇は9連休ですが、家でくつろぎきるつもりです。

年末打ち上げで鍋を食べた。翌朝ちょっと腹の調子が悪いかなと思いつつも、友人宅へ行って談笑。その間も徐々に具合が悪くなっていった。夜帰宅した時には気分の悪さも加わって速攻で就寝。翌日はひどい下痢に襲われ、食欲も無くほとんど何も口にできない状態。吐き気はするものの、我慢できる程度なのでノロウィルスではないだろうという素人判断をくだす。翌大晦日は治まらないものの多少食べられるようになるが、やっぱり食べると気分の悪さが込み上げてくる。で、元旦はおそるおそる口に入れてみるものの何事も起こらず、本日完治宣言。

といったわけで、あんまりくつろいでいるという感じではない。とりあえず大掃除せねば。。。

2008

( Melk : Austria )